内科・感染症

内科・感染症

オーストラリア、ニュージーランドは狂犬病が一度も発生したことがない国

写真は、狂犬病ウイルスを媒介する可能性がある動物。左からイヌ、キツネ、コウモリ、スカンク、アライグマ、ネコ。CDC こちら。 厚生労働省 狂犬病を媒介する動物 こちら。 小澤義博 世界の野生動物狂犬病の現状と日本の対応...
内科・感染症

好酸球性肺炎の確定診断には肺組織生検は必須である=肺胞腔に好酸球浸潤があり、肺胞隔壁にも好酸球の浸潤を認める

好酸球性肺炎とは 日本呼吸器病学会 こちら。一部編集。  一般的に肺炎と言われているのは、細菌やウイルスなどの病原体が肺に感染して引き起こす病気であるが、好酸球性肺炎は、白血球の一種でアレルギー反応に関与している好酸球によっ...
内科・感染症

HIV感染症の診断:スクリーニング検査と確認検査で確定する

冒頭の写真はコスモス。国営ひたち海浜公園の画像。こちら。 日本におけるHIV/AIDS患者の動向。豊島区池袋保健所 こちら。 日本における2022 年のHIV/AIDSの新規報告数は、HIV 感染者(=AIDS未発症者...
内科・感染症

Haemophilus influenzae はグラム陰性小桿菌で、気管支炎や肺炎を起こす

直上の写真は、喀痰グラム染色。多核白血球の間に、小さなグラム陰性桿菌が見えるでしょうか。 Wikipediaより引用。編集して記載。 インフルエンザ菌(インフルエンザ桿菌、Haemophilus influenzae)...
内科・感染症

妊婦がオウム病(Chlamydia psittaci)に罹患すると重症化が示唆される

写真のカモメはオウム病と直接の関係はございません。 オウム病の定義 オウム病クラミジアChlamydophila(Chlamydia)psittaci を病原体とする呼吸器疾患である。 歴史 C. psit...
内科・感染症

本が出版されました「画像診断道場 胸部編」

喀痰グラム染色で認められた肺炎球菌
内科・感染症

終末期医療とliving will, advance directive

がんで闘病中の秋野暢子氏さんが尊厳死協会に入会したそうです。 日本尊厳死協会 こちら 人はいつか必ず死ぬ。実際に死に直面したときに、人はどうするのが最善か答えはない。その際に、事前に本人の医師確認をしておくことが重要で...
内科・感染症

DOC あすへのカルテ の主人公アンドレアは嚢胞性線維症患者の汗を舐めて、その診断をした

NHKで放送されているDOC あすへのカルテ。紹介はこちら 同番組の主人公(元医師)は、嚢胞性線維症をその患者の汗を舐めて、診断していた。 未診断の嚢胞性線維症の患者が、意識消失発作。原因は電解質異常。咳、痰があり、異常な発汗...
内科・感染症

チフス菌、パラチフス菌、非チフス性サルモネラ菌はまずO抗原で鑑別する

写真は腸チフスのメアリー。東邦微生物研究所 こちら メアリー・マローン(Mary Mallon、1869年 – 1938年) 世界で初めて発見されたチフス菌(Salmonella enterica serovar Typhi)...
内科・感染症

ネコ咬傷に注意! Capnocytophaga canimorsus感染症

東京・渋谷区にあるラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」の公式アカウントTwitterから、有名オーナーシェフがネコに噛まれたあと、死亡したことが報告された。こちら。Yahoo Newsはこちら。 Japane...
タイトルとURLをコピーしました